|
映像、写真、音楽、WEB・・・ |
・カメラマンやスタッフの手配
⇒結婚式ビデオ撮影・スナップ撮影、企業VPビデオ撮影・写真撮影、 セミナー、シンポジウムのビデオ撮影・写真撮影、 音楽ビデオ撮影、ライブビデオ撮影・写真撮影、 教育関連、卒入学(園)式ビデオ撮影・写真撮影、 コンベンション、マニュアル、従業員教育ビデオ・・・etc. ・CGクリエーターなど、映像製作のスタッフ手配 ・webデザイナーの手配 ・結婚式における、司会者やウェルカムボード、ブーケ製作の手配 ・名刺から、写真のアルバム、紙媒体の印刷関連などの手配 などなど、幅広く扱います。 「JASRAC」さんと協定契約を結んでいます。 |
「mixi」 | 「ameblo」 | 「twitter」 | 「Facebook」 |
< What's New > |
・編集なし、素材データ渡し ネットのストレイジ系(GigaFile等)にアップするか、 SDカードに入れてお渡しします。 SDカードの場合は、PC等へお取り込み頂いた後、ご返送頂くか、 或いはご自身でご用意頂きます。 挙式+披露宴・・・38,500円(税込) ![]() info@wise-planning.com
<4月> 〇先日撮影編集させて頂いた、ご新郎ご新婦から、 「本日DVDが無事届きまして、夫と二人楽しく見させていただきました。 本当に素敵なDVDをありがとうございます。 あの日をまた鮮明に思い出すことができて、 二人で本当に山本様にお願いしてよかったね、と話をしました。 改めて感謝申し上げます。 今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。」 と、感謝のメールを頂きました。 この仕事を続けて来てよかった、 と、実感する瞬間です。 コロナ禍の中ではありますが、皆様の笑顔の為に、 まだまだ、頑張る所存です!。 「ブライダル・ビデオ撮影 料金表」 〇卒園式のビデオと写真の撮影をさせて頂いた、卒対委員の方から、 「写真もビデオも、とても素敵でした。 子供たちの表情もよく撮れていて、当日の感動がよみがえってきました。 どうもありがとうございました。」 と、お礼のメールを頂きました。 “あなたの笑顔を未来へ!” そのスローガンの基、精進させて頂きます! <3月> ブライダルのビデオ撮影をさせて頂いたご新郎ご新婦から、 「この度は、素敵な動画をたくさん撮っていただき、 本当にありがとうございました。」 と、感謝のメールを頂きました。 こちらこそ、このようなメールを頂けて、感謝です。 これからも、皆様の笑顔の為に精進させて頂きます! ブライダルビデオ撮影の、料金表を改定。 若干値下げしました。 「ブライダル・ビデオ撮影 料金表」 <1月> コロナ禍で、案件激減の中、なんとか耐え忍んでいる今日この頃。 そんな中でも、 「きれいに撮って頂いて有難うございます。 一生の思い出になりました。」 「ワイズ・プランニングさんに頼んでよかったです。 また何か機会がありましたらお願いします!。」 などなど、皆様からのお言葉が、日々の励み、活力となっています。 まだまだ難局が続きますが、皆様の笑顔の為に、 日々精進、頑張る所存でございます!。 と、決意も新たに、新年を迎えた2021年なのです。 << 2020年 >> <5月> 新型ウィルス騒動で、殆ど休業状態の中、「動画幹事」さんの、 “葛飾区のおすすめ動画制作・映像制作会社6選!【2020年最新版】” に掲載頂けました。 https://douga-kanji.com/posts/tokyo-katsushika ありがたいことです。 このままだと、6月は勿論、7月も期待出来ないでしょう。 それでも、弊社は、皆様の笑顔を記録に収めたく、地道に活動を続けて参りますので、 今後とも、宜しくお願い致します!。 <3月> 新型ウィルス騒動で、“卒園・卒業式がことごとく中止”になり、 弊社も、大損害を被りました。 この1年、広告費をかけて、地道に1件また1件と増やして来た努力が、 政府の自粛要請や休校要請を受けて、 一夜にして水泡と化し、徒労に終わってしまいました。 更に、4月5月の案件も殆ど上がって来ません。 このままでは死活問題です。 そんな中、ブライダル撮影をさせて頂いたお客様から、 「ステキな仕上がりになっていて、幸せな気持ちになれました。 ありがとうございます。」 と、喜びのメールを頂き、癒されました。 “皆様の笑顔”こそが弊社の救いでございます。 その、笑顔の為、感動を記録として残す為、 なんとか、この苦境を乗り越えねばならないと思っておりますので、 どうか、ご支援のほどをよろしくお願いいたします。 <3月> 3月は、“卒園・卒業式シーズン”ですが、 今年は弊社も、15件ほど請けさせて頂いてます。 それでも、まだ、3月1、8、15、22、28日は空いてますので、 卒園式のみならず、結婚式など、ビデオ業者が見つからずお困りの方、 お気軽にお問い合わせ下さい。 <2月> 昨年12月に、2年続けてやらせて頂いた、 バレエの発表会の、写真とビデオ撮影、 お客様から、「 先日は素晴らしいビデオと写真を ありがとうございます。楽しく観せて頂きました。」 と、感謝のお言葉を頂き、今年もまた、ご予約頂きました。 こちらこそ、有難うございます。うれしい限りです。 お客様の笑顔こそが、私どもの“やりがい”です!。 << 2019年 >> <9、10、11月> さて、“秋の繁忙期まっただ中”ですが、 お客様方から、 「綺麗に撮って頂いて本当によかった」、 「見たいところを色々撮って頂いて感謝しています」、 「お願いして本当に良かったです。是非またお願いしたいです」 「当日、私達からは見れない目線で撮影してくださり、 見ていたら楽しくてあっという間に時間が過ぎていました。 素敵なビデオを撮影してくださりありがとうございました。」 などなど、お褒めや感謝のお言葉を頂きまして、有り難い限りです。 皆さまの“笑顔”こそが、弊社のやりがいです。 <1、2、3月> 2月に、7年ぶりに京都まで撮影に行って来ました。 ここのところ、急な案件などが続いてますが、 小規模経営ゆえ、小回りを利かせて対処しています。 << 2018年 >> <9、10、11月> 9〜11月は繁忙期です。 特に、10月は、運動会にブライダル、セミナー、各種イベント・・・等々で、 どこの製作事務所も人手不足になります。 なので、この時期、ビデオ、写真の撮影をご依頼をされる方は、 早め早めにお問い合わせ下さい。 <5、6月> 3〜6月はブライダルシーズン真っ盛りです。 お日柄のよい土曜日などに集中します。 早め早めのご予約をお願いいたします!。 平日は比較的空いてます。 セミナー、イベント、会社紹介、ノウハウビデオ、ドローン撮影にCG製作・・・、 写真、ビデオ、司会者の手配いたします!。 <3、4月> 卒入園学シーズン真っ盛りです。 弊社も何か所かやらせて頂いています。 来年の卒対委員のお母様方、是非お待ちしております!。 写真、ビデオ、セットでお請けいたします。 <1月> 「謹賀新年」 みな様、本年もよろしくお願いします! 弊社では、企業様から、個人のお客様まで、規模の大小を問わず、 ビデオ、写真の撮影をお請けします。 各種イベント撮影、新年会、はたまた、お誕生日会に成人祝いの会、等々・・・。 「あなたの笑顔を未来へ!」 残します。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ << 2011年 >> (7月9日) ラジオFMフジ「ミスター・パートナー」(9:30a.m.)で、 簡単な対談方式で会社の方針について語りました。 --------------------------------------------------------- (5月25日) 5月25日発売の2011年度版「ビジネス最前線」に、 弊社の記事が掲載されています。 キーワードは‘屋台村’です。 皆さん、是非ご覧ください。 --------------------------------------------------------- (3月2日) 3月1日発売のビジネス雑誌「国際グラフ」さんに、 元巨人軍投手 角 盈男さんとの対談記事が掲載されました。 (株)ワイズ・プランニングとしての今後の方向性などを話してますので、 皆さん、是非ご覧ください。 ビデオ撮影のみならず、ネット上のメディア「屋台村」構想で、 メディア全般、幅広く扱っていく旨の内容が掲載されてます。 |
![]() |